本文へ移動

甲種防火管理新規講習

甲種防火管理新規講習

この講習は、甲種防火管理者として選任されることができる資格を取得するための講習です。

日程 ・ 会場

講習会番号
開催地
講習月日
会  場
定員
受付期間
25-1-0701001
福島市
令和7年
5月28日(水)~5月29日(木)
福島トヨタクラウンアリーナ
福島市仁井田字西下川原41-1
70名
4月8日(火)
4月15日(火)
25-1-0701002
須賀川市
6月5日(木)~6月6日(金)
須賀川市民温泉
須賀川市茶畑町71
100名
4月16日(水)

4月23日(水)
25-1-0701004
西郷村
8月6日(水)~8月7日(木)
西白河郡西郷村大字熊倉字折口原76-1
100名
6月23日(月)

6月30日(月)
25-1-0701005
須賀川市
9月4日(木)~9月5日(金)
須賀川市民温泉
須賀川市茶畑町71
100名
7月23日(水)
7月30日(水)
25-1-0701006郡山市
10月1日(水)~10月2日(木)
郡山ユラックス熱海
郡山市熱海町熱海二丁目148-2
150名
8月18日(月)

8月25日(月)
25-1-0701008西郷村
11月5日(水)~11月6日(木)
西白河郡西郷村大字熊倉字折口原76-1
100名
9月25日(木)
10月2日(木)
25-1-0701009いわき市
12月2日(火)~12月3日(水)
いわき新舞子ハイツ
いわき市平下高久南谷地16-4
130名
10月20日(月)

10月27日(月)
25-1-0701010福島市
令和8年
2月18日(水)~2月19日(木)
福島トヨタクラウンアリーナ
福島市仁井田字西下川原41-1
70名
令和8年
1月6日(火)

1月13日(火)
25-1-0701011須賀川市
令和8年
3月12日(木)~3月13日(金)
須賀川市茶畑町71
150名
令和8年
1月28日(水)

2月4日(水)

受講申請

 一般財団日本防火・防災協会のホームページで申込方法をご確認の上、インターネットかFAXでお申し込みください

講習内容(時間割)

【1日目】
  9:20~ 9:50  受付
  9:50~10:00  オリエンテーション
 10:00~12:00  防火管理の意義と制度の概要
 12:00~13:00  お昼休憩 (12:50~13:00科目免除者の受付)
 13:00~15:00  火気取扱いの基本知識と出火防止対策
 15:00~15:10  休憩
 15:10~16:40  施設・設備の維持管理
 16:40~16:50頃 事務連絡
【2日目】
  9:20~ 9:50  受付
  9:50~12:00  自衛消防  
 12:00~13:00  お昼休憩
 13:00~15:00  防火管理の進め方お消防計画
 15:00~15:10  休憩
 15:10~15:30  効果測定
 15:30~15:50頃 修了証交付、事務連絡等

受講料

 8,000円

講習当日

 顔写真付きの本人確認書類と筆記用具を持参してください。

キャンセル及び払い戻し方法

 一般財団法人日本防火・防災協会のホームページでキャンセルポリシーをご確認の上、お手続きをお願いいたします。

お問い合わせ先

 『お申し込み』に関するお問い合わせ
  一般財団日本防火・防災協会
  〒105-0001
  東京都港区虎ノ門2-9-16 8F 
  TEL:03-6263-9903 FAX:03-6274-6977 または 03-6812-7140

 『講習会』に関するお問い合わせ
  一般社団法人福島県消防設備協会
  〒960-1106 福島市消防設備協会
  TEL:024-529-7120

TOPへ戻る